初心者におすすめのハンドメイド5選!レジンやレザークラフトなど大人の習い事

  • URLをコピーしました!

何か新しいこと始めたい、何かに打ち込みたいな、そう思いながらもなかなか何も始めずられずにいませんか?

仕事に家事に育児に忙しいけど、自分の趣味が持てたら毎日楽しくなるのに!と思ってるそんなあなた、ハンドメイドはいかがですか?

何から始めたらいいかわからないし、あんまり器用じゃないし、と思ってる方にもできるハンドメイドをご紹介します!

この記事でわかること

・ハンドメイドの始め方
・ハンドメイドが習えるところ
・ハンドメイド作品を販売できるところ

没頭できる趣味が見つかって、それが販売できて、人に喜ばれたら嬉しいですよね。

ぜひあなたにぴったりのハンドメイドを見つけてくださいね。

初心者におすすめのハンドメイドはどれ?選ぶ基準は??

ハンドメイドといってもさまざまな種類のハンドメイドがあります。

初心者がハンドメイドを始めるにあたり、選ぶ基準は以下の通りです。

  • 手軽に始められるか?
  • 教室やスクールはあるか?
  • 自分が好きかどうか?

ハンドメイドとなると、準備するものも多くなりますよね。手軽に始められるかどうかは重要です。

まずは、minneやcreemaなどハンドメイド作家が作る作品を参考に、作ってみたいなと感じるものがあれば、作成キットがあるか探してみるのもいいですね^^

また、教えてもらえるスクールや教室、もしくは、身近な友人や家族など、ハンドメイドをしている人がいれば、教えてもらえたら手軽に始められますよね。

あとは、自分が好きかどうかはとても重要です。

せっかく作っていても、「楽しくない」「辛い」と思うことがあればやらない方がいいです。

時間を忘れるぐらい没頭出来るものが見つかればいいですよね^^

初心者におすすめのハンドメイド5選

何かやりたいけど、何から始めたらいいかわからないハンドメイド初心者さんに、初心者でも手軽に始められるハンドメイドを紹介しますね。

レジンアクセサリー

レジンアクセサリー

レジンアクセサリーは材料を100均でそろえることもできるので、手軽に始められます。

あー吉

私もレジンアクセサリーを作って販売してる友人から習ったことあるけど、とても楽しかったよ

レジンアクセサリーを販売している友人は、趣味から始まり、オンラインショップで販売してると、店舗からも声がかかり、実店舗で販売させてもらえる、など立派に副業として活躍されています。

材料さえあればとても簡単にできるので、素人の私でも満足のいくものができました。

↓こちらの記事で紹介してるのでぜひお読みください。

しかし、最初から自分でそろえるのは面倒!という方には、スターターキットの購入がおすすめです。

ヤットコなどの工具に、UVライト、シリコンモールドの道具から、消耗品のラメや金具、レジン液、すべてが揃っているので、作り始めてから「足りない!」なんてことはありません。

キーホルダーやアクセサリーを作りすぎた場合は、お友達へのプレゼントにも喜ばれますよね^^

レザークラフト

レザークラフト

レザークラフトは、財布、キーケース、ブックカバー、キーホルダー、パスケースと作れるものの種類が多くあります。

レザーといっても、牛革だけではなく、豚、鹿、羊など革の種類も多く、ハンドメイドで世界に二つとない作品を作ることができます。

革にこだわり、金具にこだわり、作れるものは無限大です。

レザークラフトは長く使うことによって、色や質感に深みが出て経年変化を楽しむことができます。

初心者は、まずはコインケースのような小さいものから始めてみてはいかかでしょうか。

ミニチュアフード

ミニチュアフード

ミニチュアフードは、食べ物を500円玉ぐらい、もしくはそれより小さいミニチュアサイズで作った模型です。

アクセサリーやマグネットにしたり、お人形の家に飾ったりして楽しむことができます。

指先を使うことが多いので、手先の器用な方におすすめです。

知人にミニチュアフードハンドメイド作家がいるのですが、家に遊びに行かせてもらったときに、たくさん並んだかわいいミニチュアフードに子どもたちは興味津々でした。

子どもは粘土遊びが大好きなので、樹脂粘土を使うミニチュアフードも、子どもと一緒に作るにはピッタリですよね。

ミニチュアフードは、100均に売られている樹脂粘土で気軽に始めることができます。

まるで食品サンプルのようなミニチュアフードは、とてもかわいくて見てるだけでも癒されます^^

羊毛フェルト

羊毛フェルト

羊毛フェルトは羊の毛(ウール)のことです。

ふわふわのウールを特殊な針で何度もプスプスと刺すことで、固まって形になります。

見た目もかわいくさまざまな形ができるので、お子様へのプレゼントや、ウェディングベアーにも使われたりします。

100均にもキットが売っているので手軽に始められますね。

アロマキャンドル

アロマキャンドル

アロマキャンドルは、アロマオイルやエッセンシャルオイルで香りをつけたキャンドルです。

好きな香りで癒され、キャンドルの炎のゆらぎを見ているだけでも癒し効果があります。

ろうそくを溶かしてアロマオイルで香りをつけて固めるだけの簡単なものから、インテリアになるようなかわいい見た目のキャンドルを作ることができます。

初心者の方には、アロマキャンドルのスターターキットから始めてみるのがいいですね^^

初心者がハンドメイドを始めるときに学ぶところは?

初心者がハンドメイドを始めるとき、どこで習えるか紹介しますね。

ハンドメイドを対面で習う場合

初心者がハンドメイドを学ぶには、手芸用品店などで開催されているワークショップで材料費だけ支払えば、教えてもらうことができます。

趣味なびでは、対面の教室の検索ができます。

ハンドメイドをオンラインで習う場合

また、最近ではオンラインで学ぶこともできるので、時間や場所に縛られたくない、近くに手芸屋さんや教室がない、という方にはオンラインをおすすめします。

おうち習い事アプリのミルーム(miroom)では、さまざまなハンドメイドの講座が開講されています。

ミルームの特徴は、

  • 定額制(1,980円~)
  • 1500以上の講座が学び放題
  • 1動画20分程度なのでスキマ時間に学びやすい
  • アプリ内からキットが購入できる

何かやってみたいけど、対面の教室に行ってみて自分に合わなかったら、なんだか辞めにくいなあ、なんて人も、オンラインの習い事なら手軽に始められますよね。

ミルーム(miroom)では、ハンドメイドだけに限らずさまざまな習い事があるので、始めてみたものの、これは自分には難しいなと感じたら、別の習い事を始めることができます。

初心者でもハンドメイド作品が販売できるところは?

ハンドメイドに没頭していくと、その先には、販売するということもできます!

minne(ミンネ)クリーマなど、ハンドメイド作品の販売サイトで、自分のオリジナル作品を販売すると、自分だけの収入が得られます。

自分で作った作品が、人に喜ばれるって嬉しいですね。

ミルーム(miroom)ではスマホでかなう!物撮りテクニック習得講座もあるため、作った作品は、見栄えの良い写真をスマホで撮影して、たくさんの人の目に留まって注文殺到なんてこともあるかもしれません。

最後に|初心者におすすめのハンドメイド5選!

手先が器用じゃなくてもできるハンドメイドはたくさんあります。

なにか始めてみたいけど、なかなか自分にはできないと思って手を出せずにいたハンドメイドをこの機会に始めてみませんか?

おうち習い事アプリミルーム(miroom)では、月額1,980円から手軽に始められて、さまざまな種類の習い事ができます。

もし自分に合わないなと感じたら、別のものを始められますし、スマホでかなう!物撮りテクニック習得講座も受講して、きれいな写真を撮影してminne(ミンネ)やクリーマで販売もできます。

どうすればいいのかわからなくて、何も始められなかったあなたもぜひ、この機会にハンドメイドを始めてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人